本日もかなり来てます!
10号
シェフレラ
通常八丈島のシェフレラメインですが、こちらは指宿産。
力強さもしっかりあり、ボリューム感もすごい。ガッチリした個体です。
10号
シェフレラ
こちらは八丈島産。きれいな流れの1鉢。幹がしっかり太い、葉の付具合もちょうどいい。シャレオツ。
10号
シェフレラ
こちらも八丈島。曲がりですね。剪定すればさっぱりも出来るんですが、あえてこのまま見せてます。
8号
シェフレラ
こちらも八丈。流れ樹形。台の上とかに置いて飾るとよいですね。
8号×2
モンステラ・デリシオーサ
そこまで大きくないですが、幹もしっかりしています。幹立ちは存在感もあっていいですね。
8号
モンステラ・タイコンステレーション
大型の斑入りは久しぶりの入荷です。葉も大きくきれいです。
8号
ユッカ
株立ちのユッカ。力強さもありかっこいい。何よりも丈夫なのがいいですね。
7号
モンステラ・デリシオーサ
7号ですが、幹も太くシュッとしていて飾りやすい。葉が一枚切れ込みがまだ入っていないところがまたオツですね。
7号陶器鉢入り
ウンベラータ
線は細いですが、きれいな曲がりです。仕上がりとてもいいです。
6号
パキラ・ミルキーウェイ
こちらは接木タイプ。一昔前に比べ大きい個体の数がだいぶ減りましたね。
5号×6
ドラセナ・トルネード斑入り
かわいいトルネードの斑入りです。色もきれいに入ってます。
5号吊×6
マランタMIX
キャットマスターシュ、レウコネウラ、レモンライム、各2
葉の模様が独特。どうしてこんな色や模様が入るのか。どれもきれいです。
4号吊×11
オリズルラン・ボニー
葉が巻いているボニー。これほんとかわいいです。小さい白い小花も咲いていたり。
3.5号×10
エバーフレッシュ
沖縄より届いた3.5号では中々ない太さの個体。
価格で仕上がりも分かれております。
小さいのにそれぞれここまで強く生きてきた感が伝わります。
よいものが沢山あり
かなりオーバーペースで入荷してます。
観葉ハイシーズン。
是非チェックしてみてください。